今年もヤリます! 銚子でプチオフ ( No.[23]0 ) | 
- 日時: 2010/12/04 20:20:16
- 名前: 赤城おろし  ID: ygwHO7ls
- 編集: 【回数】 7回
  【名前】 神楽  【最終日時】 2014/09/11 12:05:10
  
   -  新たにスレッドを立てさせてもらいました。
   私事で恐縮ですが、毎年12月30日には”大和蜆”と”銚電濡れ煎餅”を買いに銚子に行ってます。  また、序でと言っては何ですが銚子近隣の神社巡りなんぞをやってます。昨年は伊達さん、御津垣さんと”式年御神幸”の主要3社(東大社、雷神社、豊玉姫神社)並びに関連の数社を巡りました。  また某神社で聞いたのですが、「開運波乗り神社めぐり」御朱印帳もリニューアルして平成23年度版が発行されるそうです。参加神社に変更・増減 等があるのかどうか?は不明です。
   さて今年も銚子へ行く訳ですが、ある程度参加者が纏まるのであればプチオフなんぞをやってみようか?と考えております。  今の所、参加が決まっているのは私と伊達さん、御津垣さんの3人です。  スケジュールは仮ですが ”式年御神幸”の直後と言うことで主要3社には行こうと、また御津垣さんの要望もあり中原 玉崎神社、神洗神社、他にも行こうと思ってます。尚、中原 玉崎神社の御朱印を頂けるようアポをとりました。  銚子をスタートするのか? ゴールにするのか? は未だ決めてません。
   「参加したい」と考える方がおられましたらこの場にて参加表明(並びに「何処々々の御朱印が欲しいんだけど」とか…)をして下さいませんか?  …と言いますのも、御朱印を頂くに当りアポを取っておかなければならない神社があるのです(当日、宮司さんが多忙で時間がとれない場合は書いておいて頂きます)。  ま、そんなに日もないコトですし、大それたイベントは出来ません。掲示板のやりとりしかない人と直にあって会話するのも良いんじゃないか。一緒に神社巡りするのも良いんじゃないか くらいの感覚でいかがでしょう?
   んな訳でヨロシク  
  追記:昨年行けなかった橘樹神社ですが先日行ってきました。授与所に飾ってある弟橘姫入水の絵馬ですが、つい最近替わっようで「来年から同社の授与品に加わりそうです」とのことでした(加わりそうと言うのは「未だ確定していないから」だそうです)。社殿裏の古墳にも行き(登り)ました。 
 
 
 
  | 
  参加できそうです ( No.[23]1 ) | 
- 日時: 2010/12/08 12:48:13
- 名前: かぐら  ID: cHc1MQKU
  
  - いけるかも?調整しますね。
 銚子方面は未知なので、ご朱印とかさっぱりですからお任せで。
 
  | 
  ありがとうございます ( No.[23]2 ) | 
- 日時: 2010/12/08 20:05:01
- 名前: 赤城おろし  ID: fAqgCHOM
- 編集: 【回数】 1回
  【名前】 赤城おろし  【最終日時】 2010/12/09 08:20:30
  
   - >かぐら さん
  ご参加(かも?)ありがとうございます    「参照」のカウントは上がっても「返信」は0のまま、「どうすっかなぁ?」って思ってました。  豊比古さんは「残念ながら30日まで仕事です」、門前人さんは「仕事のため不確実」との返信を頂いています。
   来週には計画・予定をUpします。
 
  | 
  ありがとうございます ( No.[23]3 ) | 
- 日時: 2010/12/09 10:47:04
- 名前: かぐら  ID: jgmwaqi6
  
  - 参加できます!完全に空きました。
 銚子方面は初めてで、近く?は鹿島神宮くらいしか行ったことないです。
  まずはどんな神社があるのかから予習しなきゃ。 色々教えてくださいね!
 
  | 
  「銚子プチオフ」打ち合わせ議事録 ( No.[23]5 ) | 
- 日時: 2010/12/13 15:22:59
- 名前: 赤城おろし  ID: gk.5T3rk
- 編集: 【回数】 9回
  【名前】 赤城おろし  【最終日時】 2010/12/18 21:40:01
  
   -  御津垣さんより先日行った打ち合わせの議事録が届きましたのでここに掲載します(スンマセン。時間が無いので手入れせず、そのまま掲載させて頂きます)。
 
  さて、ガストでの議事録および、巡拝スケジュールの改善案を以下に記載致します。 ご確認、コメントを頂ければ幸いです。 
  【改善案】   玉崎神社(旭市飯岡)は、中原玉崎神社から銚子へ移動時に、参拝した方が効率がいいかもしれません。 
   集合は、八重垣神社宮司宅にしてしまえば。。。  ----------------------------------------------------------------  銚子プチオフ桐生会議議事録    1.日時:2010年12月11日 19:00〜21:30    2.場所:桐生市 ガスト    3.議題:『銚子でプチオフ2010年』について    4.出席者:(敬省略)    赤城おろし、御津垣    5.決定事項:  (1)プチオフの重点項目    初参加者、開催地域初参拝者を優先する。    また、各自の主目的(蜆購買、御朱印等)の最大公約数的なものとする。      ↓    ・初参加者(『神楽さん』)を優先する → 近隣の式内社を巡拝    ・銚子にて蜆購入の『赤城おろしさん』の購入を待たずに他3人は行動開始。     購入後合流。銚子出発前に連絡。    ・全員にて、中原玉崎神社の御朱印受領後は、銚子へ移動。     式年御神幸主要三社を巡拝。    (2)交通手段    各自家用車にて現地に集合し、各目的地に。     ・車・・・赤城おろし、神楽、御津垣     ・『伊達さん』は、御津垣が中央高速「深大寺バス停」でピックアップ      帰路は、『赤城おろしさん』が途中駅まで送る。     ・次の目的地で集合対応とする。    (3)各神社への事前連絡    老尾神社(八重垣神社)・・・御津垣    その他・・・赤城おろし    (4)巡拝スケジュール     【『赤城おろしさん』を除く3名】
    集合   玉崎神社(旭市飯岡) 下総國二之宮    ↓   老尾神社 下総國 式内    ↓   橘木神社 上総國式内 上総國二之宮  ※時間によってスキップ     ↓   玉前神社 上総國式内 上総國一之宮     ↓   神洗神社 上総國一之宮 元宮     ↓   浜鳥居  赤城おろし合流  ※途中合流できない場合の、最終合流地点。    ↓   玉崎神社(中原) 上総國一之宮 元宮     ↓   昼食(兼 懇親会)     ↓   銚港神社 ※時間により御朱印拝受のみ    ↓   三社(東大社→豊玉姫神社→雷神社)     ↓   散会 ※時間により懇親会
   他の参加者の皆様も、ご意見ございましたら書き込みお願いします。
 
  | 
  「銚子プチオフ」打ち合わせ議事録 ( No.[23]6 ) | 
- 日時: 2010/12/14 00:54:31
- 名前: 赤城おろし  ID: PU4xqZGI
  
  -  議事録をUpしましたので、前記事(No.4)は削除しました。
   で、議事録を見て思うところと参加者にお聞きしたいことを幾つか。
   えーっと、私は蜆を購入するため他の方と別行動できるからイイのですが、おみやげ(?)を購入する時間が設定されていません。この辺りどうしましょう? 伊達さんも”銚電濡れせんべい”を買われるのではないでしょうか? これに関して、去年時間が押した原因の一つ”犬吠駅限定焼きたて濡れせんべい”ですが、もし買われるのでしたら事前連絡で「着いたらスグ購入できる」ようにしておいた方が良いと思います。
   去年頂けなかった銚港神社関連(銚港神社、川口神社、白幡神社)の御朱印ですが、今年はどうしますか? 書いておいてもらって(「書き置き」ではありません)参拝時受領でも構わないのであれば連絡しておきますが、如何いたしましょう?  恐らく、東大社の御朱印は予め書いておいてもらうことになりそうですが、よろしいでしょうか?
   この辺、参加者にご意見を伺っておきたいので、書き込みヨロシクです。
 
  | 
  「銚子プチオフ」打ち合わせ議事録 ( No.[23]7 ) | 
- 日時: 2010/12/14 11:54:33
- 名前: かぐら  ID: NUTgKsFY
  
  - 赤城おろしさん、御津垣さん打ち合わせありがとうございます。
 私への配慮、嬉しいです!
  えっと銚港神社、川口神社、白幡神社のご朱印は正直欲しいです。 私だけ行ったことないので、集合前に参拝しておくのもアリかな? 東大社の御朱印は書置きでも構いませんよ。
  おみやげは興味があまりないので、皆さんが立ち寄るのであればその時に。寄らないなら寄らないでOKです。 
 
  | 
  「銚子プチオフ」打ち合わせ議事録 ( No.[23]8 ) | 
- 日時: 2010/12/18 16:28:10
- 名前: 伊達青衝  ID: 3uDWWpSA
  <info@jinja-kikou.net>
- 参照: http://jinja-kikou.net/index.html
  
   - ご無沙汰しております。
  とりあえず全体の位置関係がつかめていなかったんで、メモ的にマッピングしてみました。 http://bit.ly/fEGckW
  マッピングに下記は反映済みです ---------------------------------- <御津垣さん修正案> 玉崎神社(旭市飯岡)は、中原玉崎神社から銚子へ移動時に、参拝した方が効率がいいかもしれません。 集合は、八重垣神社宮司宅にしてしまえば。。。 ----------------------------------
  時間があまり無かったので、ひとまず送信しておきます。
 
  | 
  よろしくお願い致します ( No.[23]9 ) | 
- 日時: 2010/12/29 19:08:28
- 名前: 赤城おろし  ID: 9CF9k0Uw
  
  -  私、あと1時間ほどで銚子に向け出発します。ここへの書き込みも集合前としては最後になります(私、モバイル環境にないもので… 
 )。  参加者の皆様方、お付き合いの程よろしくお願い致します    では、現地でお会いしましょう  
  追伸  御津垣さん、パソコンの充電しっかりしといて下さい  
 
  | 
  よろしくお願い致します ( No.[23]10 ) | 
- 日時: 2010/12/29 21:47:26
- 名前: 御津垣  ID: kpgEstuQ
  
  - >御津垣さん、パソコンの充電しっかりしといて下さい 
  はい、充電は問題なしです。 しかし車内充電器はやはり必要ですな。 来年購入しよう。
 
  では、現地で。 
 
  | 
  お疲れ様でした ( No.[23]11 ) | 
- 日時: 2011/01/01 22:27:25
- 名前: 神楽  ID: s70Nfhbg
  
  - 皆さん、この度は大変お世話になりました。
 ありがとうございます。
  まったく知らなかった神社へ行けて、一人じゃ絶対にわからないようなところとかありましたので勉強にもなりました。
  今年もよろしくお願いします  
 
  | 
  今年もヤリます! 銚子でプチオフ 2011年 ( No.[23]12 ) | 
- 日時: 2011/10/28 01:05:22
- 名前: 赤城おろし  ID: vkL3LSsc
  
  -  昨年の”大失敗 
 ”を考え、今年は御神幸3社と銚子市周辺の神社(例えば渡海神社とか、遠くても飯岡玉前神社まで)に限ろうと思ってます。  「じゃ、ほかの時間は?」と言うことで、犬若食堂での食事会をメインにしようか?と…。  参加表明、異論・「こうだったら参加する」とか言う要望あれば遠慮なくお書きになって下さい。
   先ずは一報まで  
 
  | 
  今年もヤリます! 銚子でプチオフ 2011年 ( No.[23]13 ) | 
- 日時: 2011/12/18 21:29:21
- 名前: 伊達青衝   ID: nx/2LNW.
  
  - ご無沙汰しております。
 ほとんど話題に絡まめずで申し訳ないです。
  で、本題。 東総三社を明るいうちに参拝というのは2年越し?の話題ですので賛成。 ここ数年はいつも真っ暗でしたから。。。
  それ以外の所々は改めでひとまずは参加表明の挙手をしておきます。
  よろしくお願いいたします。
 
  | 
  食事会だけでもよいですか? ( No.[23]14 ) | 
- 日時: 2011/12/23 17:46:23
- 名前: 御津垣  ID: SWujQC8I
  
  - どうも。お久しぶりです。
  掲示板の深海部分で、記事の更新をしているので お久しぶりというのも変な感じですが。
  今回は、食事会だけ参加でもよいですか?
  自分は、今回 鹿行地域を回りたいと思います。 許可頂ければ時間までに参上します。
  以上です。
 
  | 
  食事会だけでもよいですか? ( No.[23]15 ) | 
- 日時: 2011/12/23 18:48:54
- 名前: 赤城おろし  ID: BvuxIdfA
  
  - >伊達さん
  参加表明ありがとうございます  
  >御津垣さん  参加表明ありがとうございます  
  > 鹿行地域  って、どの辺?
   んじゃ、昼食会と言うことで10:30〜11:00までに現地集合ってコトでよろしいでしょうか?  で、食事会終了後 私と伊達さんは3社廻りと言うことで…
   あっしは君ヶ浜で日の出を見た後、匝瑳さんトコに玉串料置いてこようと思ってます。その後銚子市場に向かい”いつもの”買って、犬若行く予定してます。
 
  | 
  今年もヤリます! 銚子でプチオフ 2011年 ( No.[23]16 ) | 
- 日時: 2011/12/24 23:23:55
- 名前: 神楽  ID: XoF.1dpA
  
  - こんばんは。
  やはり前回オフのときにお話したとおり、今年は都合が付きませんでした。 次回は参加できるといいなーっと思っています。
 
  | 
  今年もヤリます! 銚子でプチオフ 2012年 ( No.[23]17 ) | 
- 日時: 2012/11/23 18:20:12
- 名前: 赤城おろし  ID: ygwHO7ls
  
  -  前々回の失敗(?)やら何やらで「もぉ懲り懲り」と思われる御仁も多かろうと思います。
   題名は”今年もヤリます! 銚子でプチオフ 2012年”としましたが、元々は私の個人的行動でしたが「仲間と時間を共有できたら」という想いで始めたイベントです。  今年も参加者が居る居ないに関わらず、私は銚子に行きますゆえ、食事会@犬若食堂、三社(雷神社、豊玉姫神社、東大社)参拝に行かれたい方は本場所にて「参加表明」お願いします。  「12月30日に行く」ということ以外何も決まっていません。「○○だったら参加する」といった希望・意見等ありましたら、書き込み方よろしくお願いします。
 
  | 
  雷神社でお世話になりました二人組です。 ( No.[23]18 ) | 
- 日時: 2012/12/30 17:01:49
- 名前: akagarasu  ID: WoG1981k
  
  - 初めて書き込みさせていただきます。
 赤城おろし様、今日(12/30)に、雷神社でお世話になりました二人組の片割れです。 色々お話を伺いありがとうございました。 いつも皆様の情報をありがたく利用させていただいております。 また機会がありましたら、是非はなを聞かせて下さい。 
 
  | 
  Re:雷神社でお世話になりました二人組です。 ( No.[23]19 ) | 
- 日時: 2012/12/30 23:41:48
- 名前: 赤城おろし  ID: qfSB5JcU
  
  -  いらっしゃいませ 
   これを期に、今後も情報交換しませう  
   「何で分かったんだろう?」と思いました。クルマのナンバーから推測されたのかな?  私はあの後、急いで銚子市場に向かい蜆&蛤を購入(いやぁ、危ないところでした。13時に着いたのですが、蜆は私で売り切れでした)し、これまた急いで豊玉姫神社に向かいました。15時過ぎに着き、宮司さんや区長さん、氏子さん達と語らっていたら18時になってしまいました。
 
  | 
  こちらこそ宜しくお願いします ( No.[23]20 ) | 
- 日時: 2012/12/31 06:10:56
- 名前: akagarasu  ID: 4iPW2Jsw
  
  - こちらこそ、宜しくお願いします。
 赤城おろしさんと思ったのは、車のナンバーもありますが、毎年雷神社にいらしてると話をされていたので、もしかしたらと思っただけです。 
 
  |