- 日時: 2008/01/14 02:16:36
- 名前: 赤城おろし ID: .yeNFMKI
- 編集: 【回数】 2回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/30 00:40:43
- 本日、予てより計画しておりました安房口神社、走水神社、また相模國式内社の幾つかを参拝して来ました。
09:14 安房口神社。 穴があいた(と言うか、窪みのある)岩が御神体。御神体のみで社殿はない。 裏参道から東京湾が望める。だから、望んだ。が、「寒っみーっ!! 風強えーっ!!」。 急いで参拝、撮影を済ませ、クルマに戻る。知らない内に鼻水が垂れてた(それほど、寒かった)。
10:10 走水神社。 近くのコンビニに事情を話しクルマを置かせて頂いた。店員のおばちゃん曰く「今朝、ここ走水では珍しく雪が舞ったんだよ」。 寒い筈だ。社務所で御朱印を頂くも予め印刷(墨書ではない)されたものだった。聞けば、宮司さんは祭事がある時のみ来社。 授与所は氏子さんが当番で守られているそうです。 よって、墨書きできない人の時はこの印刷されたものが出て来る。 限定情報!! 明日は成人式のため宮司さんが来社。その上、墨書きできる人が来社されるとのことで、自分の御朱印帖に書いて貰えるチャンスです。 行ける人、明日行きましょう!
11:50 相模國一之宮・鶴岡八幡宮。 「一之宮」に関しては諸説あり異論もあるだろうが、「全国一の宮御朱印帳」に載っているんだから仕方ない。凄い人、人、人…。 初詣シーズンに来るもんじゃないな(尤も、超メジャー神社ゆえ何時来てもこんな感じなのかもしれない。私は初参拝)。 御朱印を頂き、参拝、撮影を済ませそそくさと退散。
13:45 熊野神社(式内・大庭神社旧蹟)。引地川を見下ろす山(旧堤か?)の中腹に人知れず、ひっそりと鎮座。 奥まった林の中に社殿があり、その上参道入り口が小さく目立ってないので探すのに苦労した。
14:00 式内・大庭神社。 大庭神社旧蹟とは直線距離にして約1km、地引川を挟んで北北東に鎮座。 参道途中に何故か鐘楼(ちゃんと梵鐘が下がっている)が立っている。本殿は一間半流造で、なかなか立派である(他より向拝が長い感じがする)。
14:35 式内・宇都母知神社。 本殿は赤い神明造。私が到着した直後に宮司さんがやって来た。「ラッキー!」とばかりに御朱印を頂く。 常駐ではないが、休日・祭事の時は来社されているらしい。
15:25 相模國一之宮・寒川神社。 ここも凄い人、人、人… 鶴岡八幡宮より多いのではないだろうか? 神社付近、南側の道は大渋滞。殆ど動かない状態(「急がば回れ」北側からアクセスした方が良い)。 駐車場は近隣が1000円、周辺が500円。大渋滞ゆえ周辺に停め、歩いた方が無難。 参拝を終えた時点で16時前。今日の予定を終了、帰途につく。
17:15 式内・石楯尾神社(相模原市磯部)に寄る。 日没ゆえ、寄って参道入り口を撮影しただけ。 日を改めて参拝するつもり(いつになるか?)。
一之宮から四之宮、惣社を廻る計画だったが、この季節は無理です。
画像は追々[編集]にてアップして行きます。
|