- 日時: 2008/12/04 01:52:26
- 名前: こまいぬ ID: HzJ5YSI2
- 参照: http://goshuin.ko-kon.net/
- 編集: 【回数】 3回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/25 14:45:52
- ■No.15に対しての返信です。
>かぐら様
> 高部屋神社戴けるようになったのですかー。 > それは初耳でした。
10月に伊勢原大神宮に参拝した際、駄目元で聞いてみたら、あっさり「できますよ」とのことでした。
■No.16に対しての返信です。 >赤城おろし様
> 実は”要望”を出して(一応)”受理”されてる神社が一つあるんです。
私も一つあります。愛媛県今治市(旧玉川町)の石清水八幡神社。四国霊場元54番札所で、参拝する人は多いのですが、 御朱印をいただいたという話は聞かず、私が参拝したときも無人だったので、兼務社かと思っていました。 ところが本務社だということがわかったので、正月ならいるだろうということで、今年の正月に帰省して参拝すると、 案の定、宮司さんと会うことができました。昔はあったのだが、今はなくなっていて、 ここ十数年御朱印がほしいと来た人はいないとのこと。お遍路さんには元札所の御朱印をほしがる人も結構いるので、 みんなあるはずがないと思いこんでいただけのことだと思うのですが。 急のことで対応できないが、夏に帰省する際、事前に連絡していただくという話になったのですが、 時間がとれずに参拝できず。今度の正月には行きたいものだと思っています。
美和神社は来年の春ぐらいに考えていたのですが、普段は無人なんですね。 そうなると、正月か例大祭か七五三に合わせるしかないでしょうかね。
ところで今日(いや、もう昨日ですが)、仕事の後で秩父夜祭りに初めて行ったのですが、 秩父神社に参拝すると「例大祭」のスタンプ入りの御朱印を授与していました。 朱印帳を持って行ってなかったため、書き置きのものを拝受してきました。
|