- 日時: 2009/08/04 07:25:38
- 名前: 御津垣 ID: 10ux3ol.
- 直近のお話を簡単に。土日で、岩手に遠征してきました。
目的は、陸中一宮 駒形神社の奥宮登拝祭参列。 金ヶ崎駒ヶ岳に鎮座しております。 (熊が怖いので、登拝祭に合わせました。 登山道には真新しい糞もあって、クマさんの過剰な接待がありました。 )
さて、奥宮ですが、金ヶ崎登山口からは約2時間くらい。 団体で、ゆったり(?)のペースだったので、比較的楽な登山でした。 頂上は、ちょっと曇りでしたが、よい展望です。 厳かに奥宮登拝祭が行われ、お神酒が振舞われます。 大分飲みすぎました。いいお酒だ。
つづいての、下山は夏油へ3時間の大変厳しいものになりました。 変化に富んでますが、各々それなりの歩き方のスキルが必要で、 これで、雨が降ったりしたら、上級者向けのルートと言ってもいいくらいの 危険な箇所もありました。 主催の神社側も、参列者のスキルと、ルートの危険箇所くらいは 事前に確認しておくべきだったのではと今更ですが思っております。
下山後は、夏油温泉で直会です。またまた飲み。 ちなみに参列する為に、横浜町田ICを前日22時過ぎに入り、 水沢IC着は4時過ぎ。ほとんど寝てません。
神社からのお知らせ、自己紹介と続きます。 お話では、来年の登拝祭までには、新社殿を建てられるとか。 老朽化した鉄筋製の現社殿は、今年が見納めとのこと。 また、新社殿について、他にも興味深いお話があったので 合わせて記載しておきます。 ・来年7月を目処に、奥宮の新社殿を建てる。 様式は、木造流造(?)。現在の経堂形式より神社らしい。
・頂上運搬は、人力にて行う。今年一杯 一般募集する。 各応募者の体格等に合わせて運搬する部位を確定する。 運んだ方の名前を部位に記載する。
・運搬に必要な道のために、南部藩側で使用した古参道を調査し、 再開通させる。
ヘリを使っての話はよく聞きますが、かつての古参道を復活させたり、 お金だけに頼らない気概やよしです。
また、地元の方々も歴史を大事にされている人たちが多いとも感じました。 駒形神社に留まらず、風習、藩境から他式内社等多くを教えて頂きました。 来年も新社殿で参列したいものです。 その際は、さらに根本の経塚山へも行きたいと考えております。
|