- 日時: 2013/01/11 10:31:11
- 名前: ゆーき  ID: YAZnqLHQ
- 編集: 【回数】 11回
  【名前】 ゆーき  【最終日時】 2013/01/11 11:19:05
  
   - 連投すみません。
 前レスにも書きましたが、御朱印のついでに相模国圏の論社や旧社も巡ったのですが、もちろん小野神社の旧社地とされる南西200メートルもない地点の少し高い丘陵にある小祠にも行ってみました。 詳細場所等は下記の過去スレッド参照 http://www.kaguraden.net/patio/read.cgi?mode=&no=5&p=2
  ↑のスレッド(2010年2月)の画像では小祠の胴部分の木が剥き出しですが、現状白色の鉄板のようなもので覆われ補修されていました。
  ただこの小祠には「秋葉神社」という社号標が見当たらず、また情報によっては旧社地の位置が「小野神社南西400メートル」など違うため、これが本当に旧社地或いは秋葉神社なのか不明です。
  小野神社の北西にある小町神社より、さらに北東方面に登って徒歩10分、そこの頂きには秋葉神社と呼ばれる小祠がありますが、これとは関係がないんでしょうか? 方角が全く違いますが、、一応疑問に思ったものでこちらに書かせて頂きました。
  ・小野神社の南西にある小祠の現状写真 ・小町神社一帯の高松山ハイキングコースのマップ(小町神社の北東に「小さな祠 秋葉神社」の掲載あり)  の2枚を載せておきます。クリックして拡大すると何とか読めます
  高松山ハイキングコース http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/kankou/leisure/hiking/p005005.html
  
 
 
 
  |