- 日時: 2009/12/19 19:49:31
- 名前: 赤城おろし ID: JCsPj55c
- 編集: 【回数】 3回
【名前】 赤城おろし 【最終日時】 2009/12/20 00:21:03
- 私事で恐縮ですが、毎年12月30日には”大和蜆”と”銚電濡れ煎餅”を買いに銚子に行ってます。
また、序でと言っては何ですが銚子近隣の神社巡りなんぞをやってます。昨年は伊達さんご夫妻と一緒に20年に一度行われる”式年御神幸”の主要3社(東大社、雷神社、豊玉姫神社)を巡りました。
さて今年も銚子へ行く訳ですが、ある程度参加者が纏まるのであればプチオフなんぞをやってみようか?と考えております。 今の所、参加が決まっているのは私と伊達さん2人だけで、スケジュールも未定です。 ”式年御神幸”の直前と言うことで主要3社には行こうと、また伊達さんの要望もあり飯岡 玉埼神社には行こうと思ってます。今回私の最終目的地は茂原本納の橘樹神社なのですが、式内 老尾神社の御朱印が頂けるようであれば八日市場の八重垣神社に寄って行きたいと思っています。 以前、チョコっと話を出したときに こまいぬさんが「銚港神社の御朱印が欲しい」ようなことを言っておられましたが、30日はアポなしでもOKです。それに、言えば川口神社の御朱印も頂けます。
話を戻しますが、「参加したい」と考える方がおられましたらこの場にて参加表明(並びに「何処々々の御朱印が欲しいんだけど」とか…)をして下さいませんか? …と言いますのも、御朱印を頂くに当りアポを取っておかなければならない神社があるのです(当日、宮司さんが多忙で時間がとれない場合は書いておいて頂きます)。 ま、そんなに日もないコトですし、大それたイベントは出来ません。掲示板のやりとりしかない人と直にあって会話するのも良いんじゃないか。一緒に神社巡りするのも良いんじゃないか くらいの感覚でいかがでしょう?
んな訳でヨロシク
|