- 日時: 2011/05/10 01:34:01
- 名前: 赤城おろし ID: KTfI.yfI
- 編集: 【回数】 11回
【名前】 赤城おろし 【最終日時】 2011/05/12 12:45:29
- >零さん
はじめまして。 私、皇足穂命神社 里宮・飯縄神社の崇敬者の一人です。 よって、6月5日の開山祭にも参加予定です(5月8日の祈念祭にも参加しました)。 10時半より飯縄山南峰 飯縄神社奥宮で、また下山後 13時半より登山口石鳥居前にて2回神事が執行されます。
零さんのような登山経験者に言う必要は無いのですが、一応 初登山という人のために… 奥宮での神事に参加される方は10時半に間に合うよう、また自分の体力・経験技量に合わせて各自登山開始時刻を決めて下さい。普通に のんびり登って2時間、余裕をみても3時間あれば到頂できます。 私は山頂での準備手伝いがありますので6時半、遅くても7時前に登山開始します。 参加自由ですので、零さんに限らず 此処をご覧の方々もどうぞ。 しかしながら、参加される方は軽登山・トレッキングできる最低限の装備(靴、服装、雨具の用意)は必須です。近年、高尾山、上高地にみられるハイヒール・パンプス等での登山は絶対不可です。 クルマで来られる方ですが、この日「案内状」が届いている方については石鳥居前広場に駐車できるのですが、一般の参加者については長野市街地・七曲坂方面から来ると戸隠バードライン途中”飯縄山登山口”バス停の先に”一之鳥居苑地”という登山者用駐車場がありますので、そちらをご利用下さい。まぁ、石鳥居前広場近くまで来て路駐しといても、この日に限っては誰も文句は言いませんケドね? 尚、トイレは”一之鳥居苑地”が最終地点ですので(石鳥居前広場、山頂ともにトイレはありません)、用便は必ず此処で済ませておいて下さい。 次に御朱印に関してですが、当日言っても書いて頂けません。また、帳面への直書きもされていません。御朱印を希望される方は予め宮司さんに言って書いておいてもらい、当日受け取りという形になります。当日お願いした場合は後日郵送となります。墨書きの件ですが、基本 皇足穂命神社=飯縄神社であり里宮・奥宮の区別なく、里宮での祈念祭でも奥宮の登拝でも書いて頂けるのは”皇足穂命神社”です。以前、開山祭の折「登拝 飯縄神社 奥宮」と書いて下さいとお願いしたのですが、受け取ったのはやはり「皇足穂命神社」でした。 神社及び宿泊に関する連絡先は飯縄神社HP(http://www.iizuna-jinnjya.jp/)をご覧下さい。 では、皆さまの参加お待ちしております。
|