- 日時: 2009/12/20 16:33:52
- 名前: 赤城おろし ID: Ko3emwSw
- 編集: 【回数】 6回
【名前】 赤城おろし 【最終日時】 2009/12/21 00:42:29
- 私が知っていること、分っていることを記しますと…
・東大社(御朱印) ←要アポ(通常) ・雷神社(御朱印) ←要確認 ・豊玉姫神社(御朱印) ←要確認(通常。但し30日は恐らく大丈夫) ・玉埼神社(下総二ノ宮・御朱印→持ってない・行った事ない) ←常時OK(但し、ご祈祷中は時間待ちがある) ・老尾神社(式内社)及び八重垣神社(老尾神社兼務社・御朱印) ←伊達さん情報 ・橘樹神社(式内社・上総二ノ宮・御朱印) ←常時OK(通常。但し年末年始は多忙のため要確認) ・銚港神社(御朱印あり) ←要アポ(通常。但し30日はアポ無しでもOK) ・渡海神社(御朱印あるか不明) ←要アポ(通常。特に年末年始は多忙のためアポ必須) ・海上八幡宮(御朱印あるらしいが持ってない) ←要確認 ・白旗神社(御朱印あるか不明) ←御朱印はない。銚港神社が本務? ・川口神社(御朱印あるらしいが持ってない) ←川口神社に保管されている訳でないので社務所に人が居る時でも授与されない・できない。本務社の銚港神社にて授与される。因みに、川口神社に電話掛けると銚港神社に転送される。
ところで… これ、時間ロスったら橘樹神社に到着する頃に日が暮れちゃいそうです 写真撮りたいので15時半までには着きたいですね。 今年は近代兵器(笑。何のコトはない ポータブルGPSナビである)を搭載したので去年のように道に迷って 時間をロスすることはないと思います
|