- 日時: 2010/12/13 15:22:59
- 名前: 赤城おろし  ID: gk.5T3rk
- 編集: 【回数】 9回
  【名前】 赤城おろし  【最終日時】 2010/12/18 21:40:01
  
   -  御津垣さんより先日行った打ち合わせの議事録が届きましたのでここに掲載します(スンマセン。時間が無いので手入れせず、そのまま掲載させて頂きます)。
 
  さて、ガストでの議事録および、巡拝スケジュールの改善案を以下に記載致します。 ご確認、コメントを頂ければ幸いです。 
  【改善案】   玉崎神社(旭市飯岡)は、中原玉崎神社から銚子へ移動時に、参拝した方が効率がいいかもしれません。 
   集合は、八重垣神社宮司宅にしてしまえば。。。  ----------------------------------------------------------------  銚子プチオフ桐生会議議事録    1.日時:2010年12月11日 19:00〜21:30    2.場所:桐生市 ガスト    3.議題:『銚子でプチオフ2010年』について    4.出席者:(敬省略)    赤城おろし、御津垣    5.決定事項:  (1)プチオフの重点項目    初参加者、開催地域初参拝者を優先する。    また、各自の主目的(蜆購買、御朱印等)の最大公約数的なものとする。      ↓    ・初参加者(『神楽さん』)を優先する → 近隣の式内社を巡拝    ・銚子にて蜆購入の『赤城おろしさん』の購入を待たずに他3人は行動開始。     購入後合流。銚子出発前に連絡。    ・全員にて、中原玉崎神社の御朱印受領後は、銚子へ移動。     式年御神幸主要三社を巡拝。    (2)交通手段    各自家用車にて現地に集合し、各目的地に。     ・車・・・赤城おろし、神楽、御津垣     ・『伊達さん』は、御津垣が中央高速「深大寺バス停」でピックアップ      帰路は、『赤城おろしさん』が途中駅まで送る。     ・次の目的地で集合対応とする。    (3)各神社への事前連絡    老尾神社(八重垣神社)・・・御津垣    その他・・・赤城おろし    (4)巡拝スケジュール     【『赤城おろしさん』を除く3名】
    集合   玉崎神社(旭市飯岡) 下総國二之宮    ↓   老尾神社 下総國 式内    ↓   橘木神社 上総國式内 上総國二之宮  ※時間によってスキップ     ↓   玉前神社 上総國式内 上総國一之宮     ↓   神洗神社 上総國一之宮 元宮     ↓   浜鳥居  赤城おろし合流  ※途中合流できない場合の、最終合流地点。    ↓   玉崎神社(中原) 上総國一之宮 元宮     ↓   昼食(兼 懇親会)     ↓   銚港神社 ※時間により御朱印拝受のみ    ↓   三社(東大社→豊玉姫神社→雷神社)     ↓   散会 ※時間により懇親会
   他の参加者の皆様も、ご意見ございましたら書き込みお願いします。
 
  |