- 日時: 2010/01/08 15:04:30
- 名前: 御津垣 ID: Kqm1VKtA
- 編集: 【回数】 1回
【名前】 御津垣 【最終日時】 2010/01/08 15:05:31
- 今度は、間違いなく豊玉姫神社に向かう。
こちらも、事前に段取りして頂いている神社。 正月の準備後、帰らないで待って頂いているようだ。 少しでも急がなくてはならない。
17時も近い時間。漸く到着。すでに参拝とかそんなことを言っている 状況ではない。一刻も早く社務所に伺わなくてはならない。 宮司様含め4名の方が、待っていて下さった。 赤城おろしさん持参の朱肉補充液には、ちょっと驚かされた。 用意周到とは正にこのことであろう。 暫しの談笑の後、写真もそこそこに次の雷神社に向かわなくてはならなった。
ちなみに、お二方はさすがに慣れているのか写真を撮影していく。 自分はそうそうに諦め。やっぱり三脚持ってくればよかったな。。。 そうすれば暗くてもなんとか対応できたであろうに。
そうそう、由緒書は忘れずに分けて頂けたので自分としては満足に近いかな。
そういえば、翌日知ったけど、神社の下の方に「御神水」があるみたい。
つづく
※写真は、翌日早朝のもの
-
|