- 日時: 2011/10/03 15:00:56
- 名前: 御津垣  ID: zj.Qk/gE
- 編集: 【回数】 19回
  【名前】 御津垣  【最終日時】 2016/11/11 20:00:47
  
   - 間違えあれば、ご指摘願います。
 また、追加情報あれば、ご提示頂ければ幸いです。
 
  〜延喜式内社〜 頸城郡 奴奈川神社 奴奈川神社(糸魚川市一の宮) 御朱印:あり※ 駐車場:あり 特記:   天津神社境内社   ※天津神社と一緒に     アポ取りしておいた方が無難
 
  白山神社(糸魚川市能生町) 御朱印:あり※ 駐車場:あり 特記:   本務 大神社(糸魚川市平)   ※ 休日は宮守の方が居てすぐに書いてくれるらしいが、居ない日もあり宮司さん連絡しておいてもらった方が確実。
 
  奴奈川神社(糸魚川市田伏南村) 御朱印:なし 駐車場:あり 特記:   未確認
 
  頸城郡 大神社 天津神社(糸魚川市一の宮) 御朱印:あり 駐車場:あり 特記:   本務神社
 
  大神社(おおみわしゃ)(糸魚川市平) 御朱印:あり 駐車場:あり 特記:   本務神社、新潟県神社庁 西頚城地区支部長 
 
  大野神社(糸魚川市) 御朱印:未確認 駐車場:あり 特記:   本務 青梅神社
 
  藤崎神社(糸魚川市) 御朱印:未確認 駐車場:なし 特記:   本務神社
 
  大神社(おおかみしゃ)(上越市) 御朱印:あり 駐車場:あり 特記:   地元ではより親しみを込め「八社様」と呼ばれているとのこと。道を尋ねたりする時、「大神社」と言っても分からないようです。   本務 薬王神社
 
  關山神社(妙高市) 御朱印:あり※ 駐車場:あり 特記:   本務 山寺日吉神社   ※ 毎月1日・15日は月次祭で宮司さんが来社され社号印も用意される(通常は役員の自宅で保管)。しかし、墨書きは行われないので自分で書くか、書いた用紙を準備して持って行き押印するかのどちらかになる。また宮司さんに頼んでおくと書いてきて下さるが、この時は社号印ではなく山寺薬師堂の印となる(日吉神社のは無い)。
 
  頸城郡 阿比多神社 阿比多神社(上越市) 御朱印:未確認 駐車場:あり(国道8号線沿い、一之鳥居近くの空き地) 特記:   本務神社
 
  頸城郡 居多神社 居多神社(上越市) 御朱印:あり 駐車場:あり 特記:   本務神社
 
  頸城郡 佐多神社 剱神社(糸魚川市) 御朱印:なし※ 駐車場:あり 特記:   本務神社   鉾ガ岳山頂(1316m)に奥宮   ※ 社名・神霊印は無い。墨書き、宮司印は頂ける
 
  佐多神社(糸魚川市) 御朱印:なし 駐車場:なし 特記:   本務 剱神社   とにかく分かり難い所にある。最寄りの整備道からは見えない。アスファルト敷の整備道がらコンクリート敷の農道に入って200mほど行くと右ヘアビンカーブ途中外側に草ぼうぼうのアクセス道があり(氏子の方が植えた花がある)、その道を歩いて150mほどの所に鳥居がある(周辺は蕎麦畑)。
 
  八坂神社(上越市) 御朱印:あり 駐車場:あり 特記:   本務神社
 
  頸城郡 物部神社 物部神社(上越市) 御朱印:なし 駐車場:あり 特記:   本務 菅原神社
 
  頸城郡 水嶋礒部神社 水嶋礒部神社(上越市清里区梨平) 御朱印:あり※ 駐車場:あり 特記:   本務神社   ※ 宮司さんは手が不自由なので[社号印]、[社名スタンプ]共にセルフサービスとなり墨書きは無し。書いたものを用意して持って行き押印するが得策。
 
  水嶋礒部神社(糸魚川市筒石) 御朱印:なし 駐車場:あり 特記:   本務神社
  水嶋礒部神社(上越市清里区青柳) 御朱印:なし 駐車場:なし 特記:   本務:水嶋礒部神社(上越市清里区梨平)
 
  頸城郡 菅原神社 菅原神社(上越市) 御朱印:あり 駐車場:あり 特記:   本務神社
 
  頸城郡 五十君神社 五十君神社(上越市) 御朱印:なし 駐車場:なし 特記:   本務神社
 
  頸城郡 江野神社 江野神社(上越市) 御朱印:あり※ 駐車場:あり?(1〜2台)※※ 特記:   本務神社   ※ 要連絡、この時 神社か宮司宅どちらで頂くか決める必要あり   ※※ 宮司様によれば「社号碑近くは社領地なので、そこなら止めても構わないです」とのこと。
 
  直江八幡宮(上越市) 御朱印:あり※ 駐車場:あり 特記:   本務神社   ※ とても非好意的  (@赤城おろしさん所感)
 
  頸城郡 青海神社 青海神社(糸魚川市) 御朱印:未確認 駐車場:あり 特記:   本務神社   青海町東町公民館敷地内に古宮
 
  頸城郡 圓田神社 圓田神社(上越市名立区) 御朱印:なし 駐車場:あり(1台) 特記:   本務神社
 
  圓田神社(上越市柿崎区) 御朱印:あり※ 駐車場:あり 特記:   本務神社   ※ 「出掛けることも多いので、来社の際は確認の意味で連絡して下さい」とのこと。      キリッ!っとした顔立ちの美人宮司さん  (@赤城おろしさん所感)
 
 
  頸城郡 斐太神社 斐太神社(妙高市) 御朱印:あり 駐車場:あり 特記:   本務神社
 
  古志郡 三宅神社二座 三宅神社(長岡市妙見町) 御朱印:なし 駐車場:あり 特記:   本務 三宅神社(六日市町)
 
  宇都宮神社(長岡市中潟町) 御朱印:なし 駐車場:なし 特記:   本務 三宅神社(六日市町)
 
  三宅神社(長岡市六日市町) 御朱印:なし 駐車場:なし 特記:   本務神社
 
  古志郡 桐原石部神社 桐原石部神社(長岡市上桐) 御朱印:あり 駐車場:なし(社頭前に路駐。田舎道故に余程のことでない限り文句は言われないであろう) 特記:   本務 宇奈具志神社(和島村島崎)
 
  桐原石部神社(長岡市下桐) 御朱印:なし 駐車場:なし 特記:   本務 八幡神社(燕市分水町)
 
  古志郡 都野神社 高彦根神社(長岡市) 御朱印:未確認 駐車場:なし 特記:   本務 金峯神社
 
  都野神社(長岡市与板町) 御朱印:あり 駐車場:あり 特記:   本務神社
 
  都野神社(長岡市芹川町) 御朱印:未確認 駐車場:なし 特記:   本務 気比神社(長岡市気比宮)
 
  古志郡 小丹生神社 宇奈具志神社(和島村島崎) 御朱印:あり 駐車場:あり 特記:   本務神社
 
  小丹生神社(見附市) 御朱印:なし 駐車場:なし 特記:   本務神社
 
  古志郡 宇奈具志神社 金峯神社(長岡市) 御朱印:あり 駐車場:あり 特記:   本務神社
 
  宇奈具志神社(出雲崎乙茂) 御朱印:なし※ 駐車場:あり 特記:   本務 白山媛神社(寺泊)(御朱印あり。聚感園(しゅうかんえん)の無料駐車場を利用)   ※ 社名書き(残念な事にサインペン  )、[宮司之印]は押してくれる。「出掛けていることが多いので、必ず予定確認を連絡をしてからおこし下さい」とのことです。
     三嶋郡 御嶋石部神社 御嶋石部神社(柏崎市北条) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務神社
 
  御嶋石部神社(柏崎市西山町) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務神社
 
  三嶋郡 物部神社 物部神社(柏崎市) 御朱印:未確認 駐車場:あり 特記:   本務神社
 
  三嶋郡 鵜川神社 鵜川神社山宮(柏崎市) 御朱印:未確認 駐車場:なし 特記:   本務神社
 
  黒姫神社(柏崎市) 御朱印:あり 駐車場:あり 特記:   鵜川神社里宮
 
  鵜川神社(柏崎市宮場町) 御朱印:あり 駐車場:なし 特記:   本務神社
 
  鵜川神社(柏崎市大字新道) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務神社
 
  鵜川神社(柏崎市大字野田) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務神社
 
  三嶋郡 多多神社 多岐神社(柏崎市) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務神社
 
  多多神社(柏崎市) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務神社
 
  三嶋郡 三嶋神社 三嶋神社(柏崎市) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務 鵜川神社(宮場町)
 
  三島神社(長岡市) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務 浦八幡宮
 
  三嶋郡 石井神社 石井神社(柏崎市西山町) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務神社
 
  石井神社(三島郡) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務神社
 
  石井神社(長岡市) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務神社
 
  石井神社(柏崎市大字北条) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務神社
 
  石井神社(柏崎市西本町) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務神社
 
  魚沼郡 魚沼神社 魚沼神社(小千谷市) 御朱印:未確認 駐車場:あり 特記:   本務 石動神社
 
  魚沼神社(南魚沼郡) 御朱印:なし 駐車場:あり 特記:   本務 長崎諏訪神社
 
  伊米神社(小千谷市) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務 石動神社
 
  魚沼郡 大前神社 大前神社(南魚沼市) 御朱印:未確認 駐車場:あり 特記:   本務神社
 
  魚沼郡 坂本神社 坂本神社(南魚沼市大和町) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務神社
 
  日吉神社(南魚沼市) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務 八海神社
 
  八幡宮(南魚沼市) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務神社
 
  魚沼神社(南魚沼郡) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務 長崎諏訪神社
 
  坂本神社(南魚沼市宮) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務神社
 
  魚沼郡 伊米神社 伊米神社(小千谷市) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務 石動神社
 
  清水川辺神社(魚沼市) 御朱印:あり 駐車場:あり 特記:   本務神社
 
  諏訪神社(魚沼市四日町) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務 清水川辺神社
 
  諏訪神社(魚沼市虫野) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務神社
 
  一宮神社(南魚沼市) 御朱印:未確認 駐車場:なし 特記:   未確認
 
  魚沼郡 川合神社 石井神社(北魚沼郡) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務 城川神社
 
  石井神社(小千谷市) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務 城川神社
 
  蒲原郡 青海神社二座 青海神社(加茂市) 御朱印:あり 駐車場:あり 特記:   本務神社
 
  蒲原神社(新潟市) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務神社
 
  蒲原郡 宇都良波志神社 中山神社に合祀(五泉市) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務神社
 
  五泉八幡宮(五泉市) 御朱印:あり 駐車場:あり 特記:   本務神社 (授与可能時間は通常10時から17時迄)
 
  蒲原郡 伊久禮神社 伊久礼神社(三条市) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   未確認
 
  蒲原郡 槻田神社 槻田神社(三条市大字月岡) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   未確認
 
  槻田神社(三条市大字荒町) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   未確認
 
  蒲原郡 小布勢神社 小布勢神社(三条市) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   本務神社
 
  五泉八幡宮(五泉市) 御朱印:あり 駐車場:あり 特記:   本務神社
 
  蒲原郡 伊加良志神社 五十嵐神社(三条市) 御朱印:あり 駐車場:あり 特記:   未確認
 
  八木神社(三条市) 御朱印:あり 駐車場:未確認 特記:   未確認
 
  蒲原郡 伊夜比古神社 名神大 彌彦神社(北魚沼郡) 御朱印:あり 駐車場:あり 特記:   本務神社   弥彦山山頂に御神廟 御朱印あり
 
  蒲原郡 長瀬神社 長瀬神社(加茂市大字宮寄上) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   未確認
 
  長瀬神社(加茂市大字上条) 御朱印:あり※ 駐車場:なし (加茂川土手近くの駐車スペースを利用) 特記:   「外出してることが多いので、必ず予定確認の連絡をした後にお越し下さい」とのことです。
 
  矢津八幡宮(五泉市) 御朱印:未確認 駐車場:なし (社頭前の道(この先、行き止まり。方向転換不能、バックで退出)に駐車) 特記:   未確認
 
  蒲原郡 中山神社 中山神社(五泉市) 御朱印:あり※ 駐車場:なし (宮司宅近くにコイン精米所があるので、そのスペースを利用) 特記:   ※ 「平日・休日に関わらず外出してることが殆どなので、必ず予定確認の連絡をしてからおいで下さい」とのことです。
 
  中山神社(三条市) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   未確認
 
  旦飯野神社(阿賀野市) 御朱印:なし※ 駐車場:あり 特記:   本務神社   ※2009現在 授与していないようです。
 
  蒲原郡 旦飯野神社 旦飯野神社(阿賀野市) 御朱印:なし※ 駐車場:あり 特記:   本務神社   ※2009現在 授与していないようです。
 
  旦飯野神社(新潟市) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   未確認
 
  蒲原郡 船江神社 神明社(新潟市) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   未確認
 
  船江太神宮(新潟市) 御朱印:あり 駐車場:未確認 特記:   本務神社
 
  蒲原郡 土生田神社 土生田神社(南蒲原郡) 御朱印:未確認 駐車場:未確認 特記:   未確認
 
  |