- 日時: 2008/07/27 11:53:21
- 名前: 赤城おろし ID: CEzSph1M
- 編集: 【回数】 2回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/26 15:03:42
- 行ってきました。
一瓶塚稲荷神社→賀茂別雷神社(多田)→大柿白山神社→大神神社→白鷺神社。
一瓶塚稲荷神社。 彫刻が中々素晴らしい! 御朱印を頂くべく、年配のご夫人が対応して下さった。 「御朱印帳はお持ちですか?」と聞かれたので差し出すと、奥へ持って行かれた。 5分程経ち「墨書きして下さってるのかなぁ?」と更に待つ。10分近く待ち「お待たせしました」と言われて返された帳面を見てビックリ。 書き溜められた紙が貼ってある。「何でこんなに時間掛かるんだ?」と思いつつ「皺にならないように頑張って貼ってくれたんだ」と思うことにした。
賀茂別雷神社(多田)。 御朱印を頂き、ほんの少しだけ事情をお聞きする。宮司さんは昨年より体調を崩され、今も具合いが悪いそうな。 現在は御兄弟が神職の資格を取られ、宮司職を引き継いでおられる。
大柿白山神社。 近隣のラーメン屋の駐車場隅っこにクルマを置き正面鳥居より境内に向かう。 階段を登り切ったところに赤い三角コーンが置かれているが、立ち入り禁止にはなっていない。 狛犬、拝殿前階段、賽銭箱前の角石、向拝の礎石は残っていた。写真に有る御神木は社殿側が焦げて炭になっている。 叢林の杉の木も上部が焦げている。延焼防止の伐採は極力少なくしたものと思われる。 本殿跡付近に立つも、某氏が言われる氣は残念ながら感じることができなかった。
大神神社。 表参道(南のバイパス側)からアクセスしたが、西参道(県道側)からの方が大きな案内看板も立ってて分り易い。 個人的だが「惣社らしくない」ように感じた。 社務所は昨年再建されたもので、木調はまだ新しい。本殿を撮りに行こうとしたが、そこかしこに「防犯装置が作動する」と書かれており冷や冷やモンである。
白鷺神社。 南方面からアクセスしようとしたが、上三川の街中のお祭りで迂回させられた。 神社の駐車場もお祭りの臨時駐車場として利用されていたが、境内の参拝者は私一人。 寂しいものである。御朱印をお願いし境内を散策。拝殿で一礼。社殿を右回りで観つつ白鷺天神、雷電宮、愛宕神社、出雲神社、神楽殿、翔舞殿を見る。 本拝殿に戻りご挨拶。
帰途、地図で気になった「桜木神社」に寄る。壬生から栃木の県道、大神神社に向かう途中、思川を渡り東武宇都宮線を潜って間もない左側にある。 公民館の建物を兼ねた小さな神社。 格子の嵌まったガラス戸を覗くが汚れていて良く見えない。どうやら真ん中正面に本殿、左に御神輿、右に御神輿とほぼ同寸大のお宮があるようだ。 今回の巡拝では「サクラの香り」を感じた。行く前に「白山神社で感じることができるかなぁ?」と思っていたが、ハズレた。 感じた場所は白鷺神社の翔舞殿前と草薙の剣前。 例によってかなり狭い範囲(スポット)だった。…ので、帰途に桜木神社に寄った次第。
-
|