- 日時: 2009/10/30 22:09:55
- 名前: 御津垣  ID: CHFPFtLU
- 編集: 【回数】 1回
  【名前】 御津垣  【最終日時】 2009/10/30 22:25:37
  
   - 三瓶神社は、まだ由来があるようですね。
 同じ「笠間の民話」に『三瓶神社の由来』があります。
  また、瓶・甕は、そのまま武甕槌神・経津主神が連想できると 唱えている方もいるようです。  ttp://www.tokusuikai.jp/kurehusi/komon/komon.html
 
  先の藤内・有賀についても、的は外れていなかったのかな〜 とも思えるのであるが。。。
  まあ、そんなことは後付なので、偉そうなことは言えません。 それでも、藤内と朝房山はいいとして、藤内と神蛇の繋がりが 由緒だけから見ると薄く感じてしまうのであります。
  そういえば、来月は私用で福岡・佐賀、 社用で大阪に行くことになりましたので、 遠征スレッドを作らせて頂きます。
 
  |