143064
関東の神社めぐり プチ神楽殿掲示板
お気軽に書き込み下さいませ。 最終更新日の新しいスレッド順にすると便利です。 画像投稿は3枚、コメント中のURLは10までOK。 画像は300KB以下でお願いします。 フォルダを押すとお気に入りに入ります。 管理人:神楽 副管理人:御津垣
掲示板トップ > 記事閲覧
フィード RSS1.0 RSS2.0 Atom
このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
[36] (旧)『関東の神社めぐり神楽殿BBS』その壱
日時: 2006/12/18 15:18:53
名前: 御津垣  ID: 2LwfNgiw
編集: 【回数】 4回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/12/01 04:29:04

旧『関東の神社めぐり神楽殿BBS』記事

詳細は、『連絡事項』をご参照ください。

こちらのスレッドは一般書き込み禁止とさせて頂きます。
ページ: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |  [] [全部表示(内容)] [全部表示(一覧)]

会津田島祇園祭例大祭 ( No.100 )
日時: 2007/07/27 22:55:29
名前: 赤城おろし  ID: P7jAInOM
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/25 21:42:40

『拝殿』。
1352796204-s1.jpeg
会津田島祇園祭例大祭 ( No.99 )
日時: 2007/07/27 22:48:10
名前: 赤城おろし  ID: P7jAInOM
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/25 17:01:08

田出宇賀神社御朱印。
1352795453-s1.jpeg
会津田島祇園祭例大祭 ( No.98 )
日時: 2007/07/27 22:47:17
名前: 赤城おろし  ID: P7jAInOM
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/25 16:59:15

境内左側。
田出宇賀神社の社務所。
1352794833-s1.jpeg
会津田島祇園祭例大祭 ( No.97 )
日時: 2007/07/27 22:38:24
名前: 赤城おろし  ID: P7jAInOM
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/25 21:38:46

熊野神社御朱印。
1352794119-s1.jpeg
会津田島祇園祭例大祭 ( No.96 )
日時: 2007/07/27 22:37:15
名前: 赤城おろし  ID: P7jAInOM
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/25 21:34:54

左右二つの本殿。一つの拝殿に二つの幣殿を持つなかなか珍しい造りです。向かって右側に田出宇賀神社(流造)の本殿、左側に熊野神社(春日造)の本殿が在る。
社務所・授与所は左右が反転。右側が熊野神社、左側が田出宇賀神社。よってご朱印も別々に頂ける。

境内右側。
熊野神社の社務所。
1352781041-s1.jpeg
会津田島祇園祭例大祭 ( No.95 )
日時: 2007/07/27 22:20:14
名前: 赤城おろし  ID: P7jAInOM
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/25 21:32:13

「渋滞してたら堪らんなぁ」と、国道121号線から289号線に入り永田橋から御蔵入大橋へと回り道して神社へ向かう。
…が交通規制は掛かる前で、通行指示看板を設置してる真っ最中でした。
09:30、田出宇賀神社に到着。

画像は田出宇賀神社鳥居。
続々集まる氏子、地元の人たち。
後日「写真コンテスト」なるものがあるらしく、首都圏からの参加者も多い。
1352771475-s1.jpeg
会津田島祇園祭例大祭 ( No.94 )
日時: 2007/07/23 11:18:39
名前: 神楽  ID: P7jAInOM
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/25 16:56:29

No.93に対しての返信です。
面白い境内構造ですね。
鷲子山上神社は社務所が分かれていますが、神社は同じですから別神社というのは極めて希ですよね。

龍口神社へ参拝したのも縁ですよね。
人との縁結び、これも縁結びの御利益なのかな。
貴重な体験、これも神社の醍醐味ですよねー。
会津田島祇園祭例大祭 ( No.93 )
日時: 2007/07/22 19:48:56
名前: 赤城おろし  ID: P7jAInOM
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/25 16:53:37

先々週に続き、本日会津田島(現・南会津町)に坐す田出宇賀神社並びに熊野神社の祇園祭例大祭に行ってきました。
このお祭りを知ったのは龍口神社宮司の娘さんに教えてもらったからですが、ネットで調べてみれば「日本三大祇園祭」の一つに数えられているとのこと。
「これは行かNever!」と思ってました。

画像は国道121号線、市街地の手前に掲げられた横断幕。
1352770137-s1.jpeg
西会津の寺社参拝・おしまい ( No.92 )
日時: 2008/11/02 22:49:45
名前: 神楽  ID: P7jAInOM
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/25 16:50:33

No.91に対しての返信です。
こまいぬさん、こんばんは。
伊佐須美神社の御朱印は3ページもあるんですかぁ。
復興されて、少しでも早く社殿が新築されるといいですよねぇ。

私も年配の神社氏子役員の方に宮司さんはどちらの神社にいるか尋ねたら、
うちには宮司はいないって言われて、お願いしている宮司さんはと聞いたら
「あっちの方」と指差されて10キロ先と付け加えられたことがあります。
神社庁に電話して聞いた方が早いかな。

中山神社は一応本務社が中山神社だと宮司さんがおっしゃっていました。
社務所が無いので、例祭日や事前連絡で応対しているそうです。
本務社だからってこともあるのかもしれませんよね。
西会津の寺社参拝・おしまい ( No.91 )
日時: 2008/11/01 23:50:22
名前: こまいぬ  ID: P7jAInOM
参照: http://goshuin.ko-kon.net/
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/29 22:58:49

お久しぶりです。

伊佐須美神社の火災、驚きました。私も9月に参拝したところでしたので。本当に残念です。

伊佐須美神社の御朱印は、オリジナルの御朱印帳を購入すると、宮司さんの字で前もって書いてあります。
さらに、神社名の前のページに「福寿」という字を書いてあるので、合計3ページになります。

心清水八幡宮に御朱印がないのは残念ですね。あそこは一応、会津六社の一つなので、いずれ行きたいと思っているのですが。
そういえば、同じ会津六社の一つ、磐椅神社では、授与所に「御朱印三百円」と書いてあるのに誰もいる気配が無く、
境内にある宮司さん宅らしい雰囲気の家を訪ねると、宮守の年配の女性が出てきて、
「太夫さんはいつも別の神社にいるからね。残念だったね」と言われました。
どこの神社にいるかを聞いても「別の村だから」で終わり。会津の年配の女性って、そういうものなんでしょうかね?

中山神社の御朱印は、本務社が見沼区の宗像神社になると思うのですが、宮司さんのお宅に電話したところ、
時間を合わせて中山神社で待っていてくれました(一応、申し訳ないので宗像神社のほうに行きましょうかと言ったのですが)。
だいたいそういう形で対応しているような感じでした。
ページ: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |  [] [全部表示(内容)] [全部表示(一覧)]▲このページの最上部に移動
- WebPatio v3.22 (KentWeb) -
- Edit: Web Patio II V1.31 (CGIの屋形) -
処理時間: 0.010 CPU秒