会津田島祇園祭例大祭 ( No.10 ) |
- 日時: 2007/08/01 00:16:32
- 名前: 赤城おろし ID: zcNWedrs
- 編集: 【回数】 2回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/26 00:29:04
- 本番。拝殿での舞い。
後半は「浦安・剣の舞」。
巫女舞。浦安剣の舞:見た所、”鈴の付いた短剣を持ってる”だけで、通常の鈴の舞と変わりなさそう。-
|
会津田島祇園祭例大祭 ( No.9 ) |
- 日時: 2007/08/01 00:15:57
- 名前: 赤城おろし ID: zcNWedrs
- 編集: 【回数】 2回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/26 00:26:17
- 本番。拝殿での舞い。
前半は「浦安・扇の舞」。-
|
会津田島祇園祭例大祭 ( No.8 ) |
- 日時: 2007/08/01 00:14:18
- 名前: 赤城おろし ID: zcNWedrs
- 編集: 【回数】 2回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/26 00:23:47
- 出番待ち。語らいの時。
-
|
会津田島祇園祭例大祭 ( No.7 ) |
- 日時: 2007/08/01 00:13:51
- 名前: 赤城おろし ID: zcNWedrs
- 編集: 【回数】 2回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/26 00:21:23
- 出番待ち。語らいの時。
内1人は「剣の舞やってると大抵雷が落ちるんだよねぇ。今日は大丈夫かなぁ」なんて言ってましたが、果たして…
雷は落ちませんでした。
実はこの時、私の背後には”にわかカメラマン”が大挙して押しかけ 「押すな!」「お前、そこどけ!」「頭引っ込めろ!」と怒号が飛び交っているのです(笑)。-
|
会津田島祇園祭例大祭 ( No.6 ) |
- 日時: 2007/08/01 00:08:51
- 名前: 赤城おろし ID: zcNWedrs
- 編集: 【回数】 2回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/26 00:18:44
- 神楽殿で巫女舞の最終調整・練習。
皆さん、地元の中学生だそうです。 指導してるのは前方の黄色いジャケットを着た女性ですが、とてもプロには見えません。前回の舞い手か何かなんでしょうか?-
|
会津田島祇園祭例大祭 ( No.5 ) |
- 日時: 2007/07/27 23:47:10
- 名前: 赤城おろし ID: zcNWedrs
- 編集: 【回数】 2回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/26 00:16:29
- 神官の舞。
どうやら翌日奉納される神楽と同じ舞のようです。結構、激しい動きです。中々上手くファインダーの中に納まりません。 舞手の神官さん、舞い終わったら汗びっしょり。「お疲れ様です」-
|
会津田島祇園祭例大祭 ( No.4 ) |
- 日時: 2007/07/27 23:37:30
- 名前: 赤城おろし ID: P7jAInOM
- 編集: 【回数】 2回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/25 22:29:34
- 献饌の儀。
こちらの画像は田出宇賀神社。お神酒を始め、野菜、魚介類、等々が次々に運び込まれ供えられる。 なお開戸の儀、献饌の儀も両社同時に行なわれている(ので、写真はどちらか片方づつしか撮れません)。 内緒だけど(「こんな公の場所で内緒はないだろう?」とツッコまれるのは承知。笑)、画像左側、臙脂色の装束を着てる方が龍口神社の宮司さんです。-
|
会津田島祇園祭例大祭 ( No.3 ) |
- 日時: 2007/07/27 23:29:51
- 名前: 赤城おろし ID: P7jAInOM
- 編集: 【回数】 2回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/25 22:27:19
- 10時ちょうどに「田出宇賀神社祇園祭並びに熊野神社例大祭の開催(開祭かも?)」が告げられ、祓詞奏上にて開式の儀に入る。
画像は開戸の儀。こちらの画像は熊野神社。今まさに幣殿の扉が開かれようとしている。 ピンボケ御免! 暗いせいかコンパクトデジカメのピントが合わない。-
|
会津田島祇園祭例大祭 ( No.2 ) |
- 日時: 2007/07/27 23:10:59
- 名前: 赤城おろし ID: P7jAInOM
- 編集: 【回数】 3回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/25 22:07:02
- 本殿。
画像手前が右側に在る田出宇賀神社(流造)。 画像奥が左側に在る熊野神社(春日造)。-
|
会津田島祇園祭例大祭 ( No.1 ) |
- 日時: 2007/07/27 22:58:08
- 名前: 赤城おろし ID: P7jAInOM
- 編集: 【回数】 3回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/25 22:04:52
- 拝殿前。
拝殿内部には裃を着た氏子衆が勢揃い。神官の登場を待っている。
良く見れば、提灯は勿論のこと、賽銭箱やおみくじ機も別々ですね。
そう言えば、長野・群馬県境にある熊野神社の賽銭箱は2つありました。向かって左が長野県側、右が群馬県側の賽銭箱でした。-
|