いってきます。 ( No.69 ) |
- 日時: 2008/07/20 23:16:22
- 名前: 神楽 ID: CEzSph1M
- 編集: 【回数】 2回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/29 22:07:53
- ■No.67に対しての返信です。
>こころさん 私はずーーーっとへべれけています(笑) 暑いのはダメダメなんですよ・・・。 こっちは35度軽く越すので、天気予報の気温よりも+3は高いと思います。 熱中症と日焼けに注意ですね。
■No.68に対しての返信です。 >赤城おろしさん お帰りなさい、ご無事でなによりです。 折りたたみ自転車って、私も駐車場の無い密集地で欲しくなりますね。 私はみなかみ町の諏訪神社近くを素通り、三夜沢赤城神社で鯉と戯れ、神流町中山神社近くを素通り。 相変わらずそんな感じです。
|
ただいま〜 ( No.68 ) |
- 日時: 2008/07/18 23:56:30
- 名前: 赤城おろし ID: CEzSph1M
- 編集: 【回数】 2回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/29 22:05:42
- ■No.66に対しての返信です。
>かぐらさん > 今回もハードなスケジュールだと思いますが、道中気をつけてくださいね。
ありがとうございます。
■No.67に対しての返信です。 >こころさん > どうぞお気をつけていってらしてくだ さい。
ありがとうございます。
本日、早朝3時に帰宅しました(へろへろ〜)。 全自動洗濯機に汚れ物を放り込み、米を研き炊飯器をセット、シャワ−を浴びて4時に就寝。6時前に起床し洗濯物を干す。仕事は午前半日して休むことにした。 東大寺、春日大社、大神神社、総本山長谷寺を歩き回ったせいか、身体中の筋肉痛で身動きとれず、ウダウダしてたら寝てしまい目が覚めたら20時でした。 天河大弁財天社例大祭で奉斎された神楽の動画、mixiにアップしときました(お友達しか見られませんが…)。 奈良公園の鹿も”鹿煎餅”を持ってない人や自分たちに興味を示さない人には寄って来ないんですね。 例によってタイトスケジュールの私は暑い中リュックを背負い、手拭いで捻り鉢巻し必死で歩いてました(周りの人はこの一風変わった観光客をどう見てたんでしょう? 笑)。 昨年お伊勢さん廻りして懲りた筈なのに[欽]のため買えなかったが、やっぱり折り畳み自転車は必需品だと痛感しました。 取り敢えずキックボードは持って行ったのですが、本来公道での使用は認められてないものですし、何より使えるような路面状態ではありませんでした。 明日は休み。これからまた洗濯して、寝ます。-
|
いってきます。 ( No.67 ) |
- 日時: 2008/07/17 00:04:21
- 名前: こころ ID: CEzSph1M
- 編集: 【回数】 2回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/29 22:02:07
- ■No.65に対しての返信です。
赤城おろしさん、かぐらさん、こんばんは。
>赤城おろしさん、もうお出かけだと思います が(笑)どうぞお気をつけていってらしてくだ さい。 お土産話を楽しみにしています。
かぐらさん、暑くなってきましたが、お元気で いらっしゃいますか。 今年はことのほか湿度が高く感じます。 私はすでにへべれけです〜〜(笑)。 暑さを乗り切りましょう。
|
いってきます。 ( No.66 ) |
- 日時: 2008/07/16 16:25:18
- 名前: 神楽 ID: CEzSph1M
- 編集: 【回数】 3回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/27 16:00:41
- ■No.65に対しての返信です。
有名どころですねー。 ちょっと羨ましいです(笑)
今回もハードなスケジュールだと思いますが、道中気をつけてくださいね。
|
いってきます。 ( No.65 ) |
- 日時: 2008/07/15 20:18:58
- 名前: 赤城おろし ID: CEzSph1M
- 編集: 【回数】 2回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/27 15:59:09
- 今宵、これより奈良県への小旅行 e_P_315_P_ e_P_502_P_
天河大弁財天神社の特別御開帳と大神神社、春日大社、総本山長谷寺ほかのお参りに行ってきます。 旅行記は後日…。
それでは、皆々様方いってきまぁ〜す! e_P_380_P_
|
夏越の祓 ( No.64 ) |
- 日時: 2008/06/29 21:49:51
- 名前: 神楽 ID: CEzSph1M
- 編集: 【回数】 2回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/29 21:59:13
- ■No.61に対しての返信です。
蛇宮神社情報ありがとうございます。 石は男女対になっているのですね。
雨の中の登山、お疲れ様です。 小石神社は見落としそうな感じなんですね。 もうちょっと何かあるかと思っていました。
私も河井八幡宮へ登ったとき、頂上で駐車場の文字を見つけたときはゲンナリでしたよ。 でも自力で登って参拝した神社って、結構良い印象で残りますね。
|
赤城神社 ( No.63 ) |
- 日時: 2008/06/26 09:52:24
- 名前: 赤城おろし ID: CEzSph1M
- 編集: 【回数】 2回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/29 23:37:23
- 十二山(300m)にも行きました。
傘を差しながら長〜い参道階段を登り、汗だくになって拝殿前まで来たらタイヤの跡が… e_P_183_P_ どうやら北側からクルマで上って来られるようです e_P_612_P_-
|
愛宕神社 ( No.62 ) |
- 日時: 2008/06/26 09:45:00
- 名前: 赤城おろし ID: CEzSph1M
- 編集: 【回数】 2回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/29 23:35:38
- なお同日、九十九山(172m)と
-
|
小石神社元宮 ( No.61 ) |
- 日時: 2008/06/26 09:32:47
- 名前: 赤城おろし ID: CEzSph1M
- 編集: 【回数】 2回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/26 10:26:37
- ■No.60に対しての引用返信です。
> 蛇宮神社の境内社は八幡宮のようです。
そうでしたか。 鳥居扁額が風化してなかったら、”鳩八”(?)の彫り物が見られたかもしれませんね。 ”諏訪大明神”以降の比較的新しい社で、七日市藩前田家と何か関係があるのかも知れませんね。
> 石についてはまだわかっていません。
「男女2体一対の自然石の神様が祀られている」らしいのですが、境内の何処を見回してもそれらしい石が無かったので、 もしかするとこの石柵で囲われたものがソレなのかも知れませんね。
ところで… 22日、雨降る最中 前橋市と渋川市の境にある橘山(228m)に行ってきました(「登った」と書かないのはクルマで上ったから e_P_583_P_ 大型車でなければ山頂まで行けます。 ただ急坂なので出来れば四駆が良いでしょう)。5月末に現地ボランティアによる下草刈りがあった筈ですが、 写真を見ての通り雑草に囲まれ・埋もれている状況でした。 登る途中の道も舗装されてますが、落ち葉と両脇の雑草を分け入って進みます。 日本武尊が東征の途次、橘山の頂上の石に腰をおろし、荒れた海を鎮めるため身を投げた愛妻弟橘姫を偲んだ。 この石が神社のご神体となり 妻が「恋しい」、「恋し石」が変じて「小石」となったということです。 その”恋し石”は前橋市の敷島公園の小石神社に移され、現在残っているのは写真の石祀のみです。-
|
夏越の祓 ( No.60 ) |
- 日時: 2008/06/24 00:04:03
- 名前: 神楽 ID: CEzSph1M
- 編集: 【回数】 2回
【名前】 神楽 【最終日時】 2012/11/26 10:21:22
- 蛇宮神社の境内社は八幡宮のようです。
社殿裏にある三社は明治44年に合祀された神社のようで、社名は調査中です。 石についてはまだわかっていません。
|