143055
関東の神社めぐり プチ神楽殿掲示板
お気軽に書き込み下さいませ。 最終更新日の新しいスレッド順にすると便利です。 画像投稿は3枚、コメント中のURLは10までOK。 画像は300KB以下でお願いします。 フォルダを押すとお気に入りに入ります。 管理人:神楽 副管理人:御津垣
掲示板トップ > 記事閲覧
フィード RSS1.0 RSS2.0 Atom
このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
[38] (旧)『関東の神社めぐり神楽殿BBS』その参
日時: 2012/11/19 10:39:36
名前: 御津垣  ID: 2LwfNgiw

旧『関東の神社めぐり神楽殿BBS』記事

詳細は、『連絡事項』をご参照ください。

こちらのスレッドは一般書き込み禁止とさせて頂きます。
ページ: [] | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |  [] [全部表示(内容)] [全部表示(一覧)]

冠稲荷神社の木瓜 ( No.49 )
日時: 2008/03/03 18:15:56
名前: 神楽  ID: .yeNFMKI
編集: 【回数】 3回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/27 15:35:10

No.48に対しての返信です。
今年もちょっと早いみたいですね。
でも花が咲いたり、芽吹いてくるとちょっと嬉しい気分になります。
冠稲荷神社の木瓜 ( No.48 )
日時: 2008/03/02 11:49:47
名前: 赤城おろし  ID: .yeNFMKI
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/27 15:33:36

とある枝(蕾)はこんな様子。

初午大祭の頃は「咲き始め」って感じかな?
1353674454-s1.jpeg
冠稲荷神社の木瓜 ( No.47 )
日時: 2008/03/02 11:46:07
名前: 赤城おろし  ID: .yeNFMKI
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/29 16:42:55

賀茂神社(桐生市)の取材?を終え、御神像朱印と月変わりの縁守を頂くべく冠稲荷神社(太田市)に向かいました。

3月16日の「初午大祭」を皮切りに、一月間の「冠稲荷 春の花まつり」が始まります。
画像は現在の木瓜の状況です。
1353672902-s1.jpeg
上野國十一之宮 賀茂神社 ( No.46 )
日時: 2008/03/03 18:12:25
名前: 神楽  ID: .yeNFMKI
編集: 【回数】 3回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/29 23:02:57

No.45に対しての返信です。
あの鳥居左側のゴチャっと集められた石祠のどれかが祓戸神社ということですか?
確かに社名無いですよねぇ。
境内社に合祀された神社とか、合祀社へ合祀された神社となると、もうさっぱりですね。


近くにある彦部屋敷の巨木が倒れて、電線切断してしまったそうですね。
建物とか破壊されなくてよかったです。
参道とか資金のメドがたったら整備予定だそうですよ。
上野國十一之宮 賀茂神社 ( No.45 )
日時: 2008/03/02 11:30:22
名前: 赤城おろし  ID: .yeNFMKI
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/29 23:08:00

3日前の強風で、本殿左側にあった樅(もみ)の大木が倒れた。
パッと見、幹の半分ほどがシロアリに喰われてスカスカになっており、強風に耐えられなかったようです。
元気だったらシロアリに巣食われることもなかったでしょうに、酸性雨などで弱っていたのでしょう。環境破壊の影響は否めないようです。
今回の倒木は社殿から離れた場所だったので、建物や人への被害はなかったが
「御神威を保つためにも木・林は必要だけど、こう風が強い日が続くと気が気でない」とボヤいておられた。
御心中、お察しします。

それにしても…
「相模國式内社」の報告が未だだったよなぁ。早く纏めないと(^_^;)。
1353671283-s1.jpeg
上野國十一之宮 賀茂神社 ( No.44 )
日時: 2008/03/02 11:08:05
名前: 赤城おろし  ID: .yeNFMKI
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/29 23:05:43

今回、参拝の目的は境内末社の祓戸神社を確認することでした。
宮司さんに御朱印をお願いすると同時に祓戸神社について尋ねてみたところ
「先代、先々代からもウチ(同社)に祓戸神社が在ると聞かされたことがない。
ただ明治の初めに廃仏毀釈のごたごたがあり、周辺から数多くのお宮が集められた時に紛れて持ち込まれたのかも知れない。
もしその(神社明細帳)記述に間違いがないとすれば、本殿右、鳥居周辺にある石祀のどれかが祓戸神社でしょう」
との回答でした。
社殿の右側奥に香取神社、鹿島神社が鎮座している。
結局、祓戸神社を特定することはできませんでした。

これで、中里稲荷神社の青龍社、子持愛宕神社の住吉社、森下神明宮の荒祭宮、火雷神社と産泰神社の甲波宿禰神社、
いずれも特定できなかったことになる。
やはり彫り込み等がないと、境内末社の名前を特定することは困難です。
1353670419-s1.jpeg
上野國十一之宮 賀茂神社 ( No.43 )
日時: 2008/03/02 11:01:33
名前: 赤城おろし  ID: .yeNFMKI
編集: 【回数】 3回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/26 14:19:45

本拝殿に変わりありません。
1353669529-s1.jpeg
上野國十一之宮 賀茂神社 ( No.42 )
日時: 2008/03/02 10:41:25
名前: 赤城おろし  ID: .yeNFMKI
編集: 【回数】 3回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/26 14:17:06

画像は境内左側(南側)に在る”豊機社”。
2年前、近傍にあった大木が強風で倒れ潰されてしまったが、昨年めでたく改築されました。
千木の先端は水平切りなので女神さまっ!なんでしょうね。
1353668639-s1.jpeg
上野國十一之宮 賀茂神社 ( No.41 )
日時: 2008/03/02 10:33:30
名前: 赤城おろし  ID: .yeNFMKI
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/26 14:14:03

昨日の上野國神社明細帳調べで、式内 賀茂神社の境内末社に瀬織津姫(を含む四柱)を祀る”祓戸神社”がある記述を見つけたので、
それを確かめるべく行って来ました。
同社に来るのは2年ぶり2回目。御朱印を頂くのは2回目(つまり12社廻りの2巡目に突入!)となる。
1353667903-s1.jpeg
鎌田天神社祭禮 ( No.40 )
日時: 2008/02/15 09:11:03
名前: 神楽  ID: .yeNFMKI
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/26 18:41:09

No.39に対しての返信です。
お祭りの神輿練り歩きは、担いでも見物してもいいですよね。
それにしても立派なお神輿です。
ご主人が担いだとなると氏神様でしょうか?
ページ: [] | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |  [] [全部表示(内容)] [全部表示(一覧)]▲このページの最上部に移動
- WebPatio v3.22 (KentWeb) -
- Edit: Web Patio II V1.31 (CGIの屋形) -
処理時間: 0.010 CPU秒